☀️「夏本番前」の今こそ、安全と健康への準備を!


みなさん、こんにちは。
日々の業務、お疲れさまです。

梅雨もそろそろ明けそうで、晴れ間がのぞく日も少しずつ増えてきましたね。
例年ほどまだ暑さが厳しくないこの時期ですが、これから訪れる本格的な夏に備えて、少しずつ体と気持ちを整えていく季節でもあります。

🧊 空調服の購入補助スタートしています!

前回の社内報でもお知らせしたとおり、今年も当社では、「空調服」購入費の8割を会社が補助する制度を実施しています。
まだ気温が極端に高くない今だからこそ、余裕をもって準備できるタイミングです。

倉庫作業・積み込み・ドライバー業務などで日々汗をかいている皆さんにこそ、ぜひご活用いただきたい制度です。

🧠 ストレスチェック、お疲れさまでした

ストレスチェックへのご協力、ありがとうございました。
結果が返ってきてから改めてデータとして見てみると「自分が思っていたより疲れていたんだな」と感じた方もいるかもしれません。
疲れやすくなる夏に備えて、今のうちに心と体のメンテナンスを始めましょう。
高ストレスと判定された方には、産業医との面談もご案内していますので、必要な方は遠慮なくご相談ください。

💡 ちょっとした習慣が「夏バテ」や「事故」を防ぎます

まだ本格的な猛暑ではありませんが、これから気温も湿度も上がっていきます。
以下のような「ちょっとした工夫」が、安全と快適さを支えてくれます。

✅ 朝、現場に入る前にコップ1杯の水を飲む
✅ 通気性の良いインナーや速乾素材の肌着を選ぶ
✅ 熱がこもりやすい帽子やヘルメット内に冷感シートを使う
✅ 10時と15時の「休憩タイム」はしっかり日陰で涼む

小さなことのように思えても、それを「習慣」にできるかが分かれ道です。

「まだそんなに暑くないから…」
そう思える今のうちに、“夏を迎える準備”を始めておくのが、プロフェッショナルです。
これから始まる本格的な暑さの中でも、安全・健康・効率を保ちながら働けるように。
7月はその「スタート地点」として、一人ひとりの気配りが会社全体の力になります。
どうぞ今月も、無理をせず、元気に過ごしていきましょう!

>>社内報一覧へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA