健康診断と熱中症対策フローのお知らせ - 安全な職場作りを支えるために

🩺 健康診断実施のお知らせ

皆さんこんにちは☀
8月~10月はトーヨーエキスプレス株式会社での健康診断としています。
トーヨーエキスプレス株式会社では、**4年連続で受診率100%**を継続中です!
社員一人ひとりの健康が、会社全体の力となります。今年度も引き続き、受診へのご協力をよろしくお願いいたします。


❓ 健康診断が大切な理由とは?

✅ 1. 病気の早期発見・早期治療

健康診断では、自覚症状のない病気や生活習慣病の兆候を早期に発見できます。これにより、高血圧・糖尿病・脂質異常症など、気づきにくい疾患も早めに対応することで、重症化を防ぐことが可能です。

✅ 2. 健康維持とパフォーマンス向上

自分の体の状態を知ることで、生活習慣の見直しやストレス対策のきっかけにもなります。健康な身体は、仕事の集中力・生産性アップにもつながります。

✅ 3. 職場全体の安全と安心の確保

体調不良を抱えたまま働くことは、本人はもちろん周囲にも影響します。健康診断によって全体の健康状態を把握することで、より安全・安心な職場づくりが可能になります。

✅ 4. 健康経営の推進

健康診断は、法令遵守だけでなく、企業の持続可能性を高める健康経営の基盤でもあります。社員の健康を「会社の資産」として捉える姿勢が、長期的な成長に貢献します。

👭受診詳細

■対象者 :正社員、社会保険加入のパート
■受診内容:男子成人病巡回健診        35歳以上の男性
      婦人生活習慣病健診        35歳以上の女性
      定期健康診断(東振協A2コース)   35歳未満の従業員
■利用方法:➀各自予約を取る
      ②申し込み用紙へ記入
      ➂本社へ送付
      ④当日受診


👪 家族の健康診断も勧奨しています

ご本人だけでなく、ご家族の健康診断受診も大切です。健康は日々の安心・安全の土台です。ぜひご家族にも受診をお勧めください。
35歳以上の被扶養者の方がパート先等の、健診を受診していましたら、健診結果、問診票を管理本部までご提出お願いいたします。
組合へ健診結果を提出するとクオカード3,000円分もらえます


🌞 熱中症対策について

いよいよ夏本番。今年度より熱中症に関する法改正も行われています。
当社では「熱中症対応フロー」を作成し、社内掲示を行っています。
必ずご確認いただき、緊急時には冷静に対応できるよう備えてください。

🌡 熱中症予防のポイント:
定期的な水分補給
エアコン・扇風機の適切な使用
こまめな休憩と無理をしない作業計画
異常を感じたらすぐに上司へ連絡

💧 水分補給も忘れずに。体調に気をつけながら、引き続き安全に業務へ取り組んでいきましょう。


📞 お問い合わせ

健康診断に関するご不明点などございましたら、管理本部までお気軽にお問い合わせください。

厚生労働省健診・保険指導のありかた

健康経営ページへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA